FAQ お問合せ

A/4
M
edical
Device

【エーフォー メディカル デバイス】

医療機器ディーラー向け
販売管理システム

在庫管理に強い

医療機器ディーラーに特化

IT導入補助金に対応!

A/4 Medical Device(A/4MD)は
“医療機器ディーラーに特化”した
“在庫管理に強い”
販売 • 仕入 • 在庫管理システムです。

特長・機能

A/4 MDの強み

01

A/4MDは
“業界特化型システム”

A/4MDは業界特化型システム

医療機器ディーラーの
ための販売管理システム

医療機器ディーラーに特化したシステムなので、業界特有の商習慣、マスタや価格設定に対応しています

医療機器業界特有のマスタ管理に対応

  • 得意先別の単価設定に対応
  • 償還 / クラス / 生物由来など様々な業界特化項目を用意
  • JAHID商品データベースの活用が可能
得意先別価格
価格履歴
後値引
業界特化項目
JAHID

02

A/4MDは
“在庫管理に強い”

A/4MDは“在庫管理に強い

在庫管理が
速い!簡単!正確!

ロット / シリアル / 滅菌期限別での在庫管理や、GS1-128バーコードスキャンでの管理にも対応しています

速い・簡単・正確な在庫管理

  • ロット / シリアル / 滅菌期限別の在庫管理が可能
  • GS1-128バーコードスキャンによる在庫処理が可能
  • トレーサビリティ機能で入出履歴追跡が可能
  • ハンディターミナルでの在庫処理(入出荷・棚卸・使用報告)が可能
在庫管理設定
滅菌切迫品
在庫区分
バーコードスキャン(PC)
バーコードスキャン(HT)

03

A/4MDは
“使いやすい”

A/4MDは使いやすい

ひと目で確認!
入力も最小限!

業務判断に必要な情報がひと目で確認でき、入力の手間は最小限になるよう工夫しています

視認性良し、操作性良し

  • 必要な情報は別画面で調べなくても同じ画面に自動表示
  • 色分けや項目グルーピングでパッと見やすく表示
  • マスタや在庫情報を基に初期値を表示
  • マスタ情報を基に入力候補を表示
  • 伝票情報の引継ぎにより業務の流れで同じ情報の2度打ちは不要

04

A/4MDは
“データ活用しやすい”

A/4MDはデータ活用しやすい

状況見える化
柔軟なデータ活用

伝票や在庫の情報をリアルタイムに把握することができ、蓄積されたデータは、統計分析に役立てることができます

状況見える化や多角的データ活用が可能

  • 伝票処理ステータスや在庫情報をリアルタイムに社内共有
  • ルーチンのデータ出力が簡単
受注ステータス
発注ステータス
欠品状況
データ出力

Other

その他の
機能

  • 権限

    ログインユーザーの業務や職位に応じた機能の利用制限設定が可能

  • カスタマイズ

    すべて自社で開発しているパッケージのため、柔軟なカスタマイズが可能

  • クラウド

    クラウドサーバーに対応
    サーバーメンテナンスが不要
    リモートワークにも最適

システム全体図

A/4 MDの機能範囲

システム全体図

機能一覧

A/4 MDのメニュー一覧

  • 販売
  • 購買
  • 貸出
  • 在庫
  • 売掛
  • 買掛
  • 分析・連携
  • マスタ
販売 販売
購買 購買
貸出 貸出
在庫 在庫
売掛 売掛
買掛 買掛
分析・連携 分析・連携
マスタ マスタ

導入の流れ

お問合せから運用開始まで

提案

01お問合せ
お電話または問合せフォームよりお気軽にご相談ください。専門の担当者よりご連絡いたします。
02 デモンストレーション・ヒアリング
WEB打合せにて、システムの紹介・デモンストレーションを行います。現業務でのお困り事や、新システムへの希望をヒアリングします。
03見積 & 導入構成提案
ヒアリングをもとに費用を提示します。 ご予算とシステム導入効果のバランスを図り、最適な導入構成となるよう提案を行います。
04 ご依頼

導入

05導入打合せ
担当エンジニアとシステム導入に向けた詳細打合せを行います。新システム導入後の業務フローや操作感を確認します。
06カスタマイズ
システム機能と貴社業務にギャップがある場合は、カスタマイズ開発を行います(ご依頼頂いた場合のみ)。
07システム納品 & マスタデータ移行
貴社専用システム環境を構築し、納品します。
現システムから新システムへ、マスタデータを移行します。
08操作説明 & トレーニング
システム操作説明を行います。操作に慣れるためのユーザートレーニング支援を行います。

サポートチーム

安心のサポート体制

提案~導入

業界業務ノウハウを持ったメンバーが担当
貴社専属チームが運用や課題を丁寧にヒアリングし、最適なシステム運用をご提案

保守

導入メンバーがそのまま保守を担当
貴社業務を熟知しているため、問合せの際、背景経緯の説明に時間を奪われることなく、解決提案が可能

保守に対する姿勢と実践していること

レスポンス良く対応する

問合せ当日内での1次回答(操作回答や、調査開始の連絡)を目指す

確実に対応する

問合わせ管理や、要望・課題管理を行う

分かりやすく丁寧に対応する

画面共有ソフトを利用して、同じ画面を見ながらサポートを行う

定期的に連絡し、システム利活用を促進する

システム利用状況のチェックとヒアリングを行う

Before / After

改善したこと

前のシステムはサポートの担当者が当社の運用に詳しくなかったので、説明や相談に時間がかかっていました。
当社の運用を理解している専任サポート担当がいるから何でも相談できるようになりました。
どんな相談にも丁寧に対応してくれて助かってます。
入出荷のときに毎回手入力する必要があり、大変でした。
バーコードを読むだけで入出荷ができるようになって、時短やミスの防止に繋がりました。
あまり使ったことのない画面の使い方が分かりづらく、最適な業務ができないことがありました。
電話やメールで運用に合わせた利用方法を簡単に教えてくれるので、システムをフル活用できて業務が改善しました。
新商品の登録や償還改定にともなう価格更新に時間がかかっていました。
JAHIDデータの利用や一括データ登録により簡単に登録できるようになったので、時間短縮できました。

お問合せ・資料請求

東京03-3863-0721

本社0763-34-1881

A/4MD(エーフォー エムディ)担当まで